【イギリスの挨拶文化】
Hello!!!!!
皆さん、ご機嫌いかがでしょうか!?!?!?^^
私は変わらず現在欧州にて走り回っております(;’∀’)
さて、今日は、、、、
イギリスの挨拶の文化
に関してです!!!
「挨拶!?!?!?」、、、、、「握手???お辞儀???」と思う方もいらっしゃるかと思いますが、
Non Non Non!!!!(-ω-)☝
こちらの仕事において難しいと感じるのは、、、、、、、
そう、、、、、
ハグ(Hug)です!!!!!
あの、、、ハグ(Hug)です!!!!!!笑
正直に私もとても感じていたのが、、、、
「ハグっていつからする様になるものなの!?!?!?」
「誰彼構わずハグしてたらタダの変な人なのでは。。。。」
とか思っていたのです(-_-;)
そして、、、また、、、、
聞きました!!!!笑
分からない事には一直線!!!!とにかく聞きました!!!!
「ハグってどのタイミングでするの!?!?」
(なんか完全に凄くハグがしたい人みたいになってました笑)
その返答ですが、、、
「相手と状況による」「It depends….」との事。。。。。えっ!?!?Σ(・□・;)ってなりました。笑
ただある程度の基準値として、
①初対面の際は、あまりせずに握手。
※特にビジネスではほぼ確実に握手です。
※友人の友人などの時は、相手の出方次第です笑
②初めての人でも、ミーティング終わりや帰り際に良いフィーリングであればハグをします。
※相手から求められる場合もありますが、基本的には相手も遠慮するので、ハグにトライしたい場合は少し手を広げてみてください。
※自分は結構最後はハグで終わっていたのですが、より一層打ち解けたような気がします!
③2回目からはハグをする様になります。
※但し、オフィスなどで仕事仲間と会った時などは別です。しませんでした、、、いや、出来ませんでした笑
また、ハグはその強さも結構大切だそうです!!!
物凄く歓迎された時など、背骨が折れるかと思うくらい思いっきりされました笑(;^_^A
自分もビジネスパートナーと別れるときは思いっきりやってやりました笑、、、気持ちが伝わった様でとても嬉しそうでした^^
この様に、ハグとは感情をダイレクトに表現する方法なので、タイミングや感情、そして強さは上記を参考にしつつ、その時々のフィーリングに任せてみてください^^
皆さんの世界でのハグライフを楽しみにしています!!!(^^♪
Showyou
最近のコメント